「十日戎」

皆さん、こんにちは!

先日十日戎で、家族で西宮神社へお参りに行ってきました。
東京には、七福神の一神である「恵比須神」を祭っている神社は少ないですが、関西では大阪にある「今宮戎」、西宮にある「西宮神社」が有名です。
恵比須神は、国を作ったとされる「イザナギノミコト」と「イザナミノミコト」の最初の子である「ヒルコノカミ」とされていますが、その起源は明確ではありません。
豊漁をもたらす神として海辺に祭られる事が多いですが、農業神としての性格もあり、様々な民間信仰が習合してできたものと言われており、鎌倉時代以降は「商売の神」として信仰されました。
西宮神社は、恵比須神を祭っている神社の中では「総本社」とされています。
皆さんも出張等で近くまで来る機会があれば、是非一度お参りされてはどうでしょう!
何かいい事があるかもしれませんよ(笑)。

今日は、ここまでです。

2017年1月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin