皆さん、こんにちは!
最近は、街中を歩いていてもクリスマス一色ですね?
という事で、今日はクリスマスに関する話題です。
「クリスマスの由来」はご存知ですか?
イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教の記念日・祭日です(笑)。
それはさておいて、聖書を読まれた人はご存じだと思いますが、新約聖書にはイエス・キリストの誕生日を特定する記述は、一言もありません!
その為、12月25日の生誕祭は、昔ヨーロッパにあった西方教会で始まった「ミトラ教の冬至の祭り」を引用したものではないか? と言われています。
又英語の「Christmas」の語源は、キリストのミサ(Christ+mas)からきているそうです。
最後に、12月は特に師走・仕事等で忙しいでしょうが、クリスマスの日ぐらいは早く帰って、クリスマスケーキ・プレゼント等で家族で祝って下さいね(笑)!
今日は、ここまでです。