皆さん、こんにちは!
先日秋の紅葉という事で、京都へ行ってきました(笑)。
コースは、四条河原町から(八坂神社) → (知恩院) → 南禅寺 → 永観堂 → 哲学の道へ入り、熊野若王子神社 → 大豊神社 → 霊鑑寺 → 法然院 → (銀閣寺)→ バスで四条河原町、という内容でした。
この中のお勧めは、南禅寺と紅葉の永観堂で名高い「永観堂」ですね。
南禅寺は、山門から見る紅葉が綺麗でしたね。
又永観堂の庭園では、赤い絨毯(紅葉の落ち葉)に生えてる木々の紅葉が日光に照らされると、紅葉の赤が一層増してほんと綺麗でしたよ!
さすがは、「紅葉の永観堂」と言われるだけの事はある、と思いました(笑)。
皆さんも機会があれば、この紅葉の時期に「京都の永観堂」へ行く事をお勧めします。
今日は、ここまでです。