皆さん、こんにちは!
先日、「西宮大原記念美術館」で開催されている「高倉健、追悼特別展」へ行って来ました。
2014年11月に亡くなったようですが、映画俳優であった高倉健について、若い人は余りよく知らないのではないでしょうか?
昔の人はよくご存じでしょうが、生涯で205本の映画に出演し、特に「任侠映画」では一時代を作った俳優です。
展示内容は、主にコーナー・コーナーで当時の映画の上映が主でしたが、その他実際に健さんが使った映画のセリフの台本や、当時のポスターが展示されていました。
僕なんかは、「網走番外地」等の任侠映画より、「幸せの黄色いハンカチ」や「鉄道員(ぽっぽや)」の健さんのイメージの方が強いです!
まさに俳優をやる為に生まれてきた人、だったのかもしれません。
西宮大原記念美術館では5月27日まで開催されているようですので、明日からのGWを利用して、一度見に行かれてはどうでしょう(笑)?
今日は、ここまでです。