「日本のお祭り」

祭り05

皆さん、こんにちは!

僕の地元では、先日神輿を引張って地域を回る「だんじり祭り」がありました。
そこで今日は、「日本のお祭り」に関して述べたいと思います。
まず祭りは、早春「予祝祭」、春「農耕開始祭」、夏「除疫祭」、秋「収穫祭」に大別されます。
これは、農業にとって重要な時期に神に祈る祭りが行われた為、と言われています。
つまり早春には1年の豊穣を前もって祝い願い、春には作物の種をまいて豊かな収穫を祈り、夏には田畑を食い散らす害虫や疫病の流行を恐れ、秋には実りを神に感謝するわけです。
特に秋祭りは、「米作りを無事に終えた事を、田の神に感謝して豊作を喜ぶ日」で、この秋祭りを区切りとして、田の神は山へ帰っていくそうです。
皆さん、もし地元でお祭りが開催されるのであれば、積極的に参加されて、地域貢献されてはどうでしょう(笑)?

今日は、ここまでです。

2016年9月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

「中国・西安旅行(4)」

img_d054

皆さん、こんにちは!

今日は、「中国・西安旅行(4)」と題して、西安旅行4日目(最終日)の様子について述べたいと思います。
4日目は、3時の飛行機で日本へ帰る為、ツアーではフリー(予定なし)でした。
そこで、ガイドと運転手に実費を払うという事で、プライベートツアーで回りました。
内容は、西安のイスラム教寺院である清真大寺・古文化街 → 小雁塔・西安博物館 → 弘法大師・空海が唐で修行したとされる青龍寺 → 西安空港へ、という内容でした。
この中で、皆さんにお勧めは「清真大寺」と「古文化街」ですね。
両方共変に観光づれしてなくて、地元の人達の生活の一部、という印象でした。
以上、3泊4日で中国の西安に行ってきましたが、「西安」はいいところですよ!
皆さんも機会があれば、世界遺産でもある「秦の始皇帝が作った兵馬俑坑」を実際に見に行かれてはどうでしょう(笑)?
一見の価値あり、ですよ!

今日は、ここまでです。

2016年9月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

「中国・西安旅行(3)」

img_d054

皆さん、こんにちは!

今日は、「中国・西安旅行(3)」と題して、西安旅行3日目の様子について述べたいと思います。
3日目は、三蔵法師で有名な大雁塔 → 陜西博物館で大唐遺宝展・唐代壁画珍宝展・常設展(中国・西安の歴史) → (夕食)西安グルメ楊貴妃宴 → 鐘楼・鼓楼のライトアップ鑑賞、という内容でした。
この中で、皆さんにお勧めは「大雁塔」と「陜西博物館」ですね。
大雁塔」は三蔵法師がインドから持ち帰ったお経を大切に保管する為に作られたお寺で、塔の最上階まで歩いて昇る事ができますし、陜西博物館は大きな博物館で、常設展だけでも見る価値は十分ありますよ!
最後に、「鐘楼・鼓楼のライトアップ」も幻想的な光景で、よかったです(笑)!

今日は、ここまでです。

2016年9月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

「中国・西安旅行(2)」

img_d054

皆さん、こんにちは!

今日は、「中国・西安旅行(2)」と題して、西安旅行2日目の様子について述べたいと思います。
2日目は、秦の兵馬俑坑 → 唐の華清池 → 碑林博物館・古文化街 → (夕食)西安名物餃子宴 → 唐朝の歌舞ショー → 車で城壁・鼓楼・大雁塔等のイルミネーション鑑賞、という内容でした。
「唐の華清池」は唐の玄宗皇帝と楊貴妃のロマンスの舞台ですが、温泉地で、特に足湯に浸かってると疲れが取れそうでよかったです。
又、碑林博物館に隣接してる古文化街もノスタルジックな雰囲気が漂いよかったです。
でもこの中で最もよかったのは、1m80㎝ぐらいの兵士の像が6000体以上整然と並んでいる「秦の兵馬俑坑」と、西のローマ・東の長安と並び称された大唐全盛時代を思い起こさせる「唐朝の歌舞ショー」です。
もし皆さんが中国の西安に行く機会があれば、この2つは必見ですよ(笑)!

今日は、ここまでです。

2016年9月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

「中国・西安旅行(1)」

img_d054

皆さん、こんにちは!

先日、遅いお盆休みを取り、家族と一緒に3泊4日で「中国・西安」へ旅行に行ってきました(笑)。
その時の感想等を、これから4回に分けて述べたいと思います。
初日は、関西国際空港から飛行機に乗り、上海国際空港で乗り換えて西安へいきました。
どうやら、西安への直行便はないようです(苦笑)。
西安に着いてからは、空港近くの「漢陽陵博物館」へ行きました。
ここは、前漢時代の第四代皇帝とその妃の墓です。
遺跡から出土された遺品の修復作業や、又漢代の陶俑(埴輪)を見学しましたが、割りと最近できた博物館のせいか、空調が効いてて快適に見れました(笑)。
その後、西安市内に行き、火鍋料理(夕食)を食べて、ホテル(泊)です。
ホテルに着いてからは、一人で城壁を散策しましたが、西安の城壁は規模・厚さといい、凄いですね(笑)?

今日は、ここまでです。

2016年9月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin